無駄なお金を払わないために知りたいこと④

お金

こんにちは!
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!!
私は、30代OLのCOBUTAと申します!
このブログは私と同じ年代の30代の方に向けて書いているブログになります♪
簿記やFPの資格を活かしながら、読んでくださる方の役に立つ情報を発信していきます。

無駄なお金を払わないために知りたいこと④

今回も無駄なお金を支払わないために知っていただきたいことを紹介します。
今までに、「フレーミング効果」「アンカリング効果」、「おとり効果」についてお話ししました。
まだ、読んでいないという方がいらっしゃいましたら、ぜひそちらも読んでいただけると嬉しいです。

今回は、「無料の罠」についてお話ししていきます。

無料の罠とは

無料の罠とは、タダになるという条件を組み合わせて合理的に考えれば、これ以上出費すべきではないのに、追加でお金を出させることです。

この「無料」「タダ」という言葉は、とても魅力的な言葉ですよね!
「得した」と感じさせられる言葉です!

騙されないで

私は少し前までインターネットで洋服を購入することが度々ありました。
カートに入れた商品の会計をしようとすると、合計額の下あたりに「あと○○○円で送料無料」という言葉を見ました。
そうすると、昔の私は「送料無料になるなら買うか迷ってたあの服を買っちゃおう」と本当に欲しいかあやしいものを買っていたことがあります。
まさに、無料の罠にどハマりしていました…
最終的には追加で購入した洋服はあまり使用しないで終わることが多かったです…

出費が増えて、不要なものが増えるでは、お金がもったいない!
タダより高いものはないというのは本当です!!

まとめ

「無料」「タダ」という言葉は、とても魅力的です。
しかし、タダより高いものはないというのは事実で、いつの間にかお金を必要以上に支払っている(使っている)ということが多いです。
「あと〇〇円で〜無料」「〇〇円以上で〜無料」という言葉には気を付けましょう⭐︎

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

⭐︎COBUTA⭐︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました